スポンサーリンク
ぼんじゅーる♪renoです。今回はAbemaTVをみんなの大好きな「無料」でMACに録画する方法をご紹介したいと思います。ボクが使っているMACはOS X El Capitan(os10.11.6)だけど、os10.9以上なら対応しているのでほとんどのMACユーザーは大丈夫なハズです!
スポンサーリンク
サッと読みたい人はココをCHECK!
AbemaTV公式サイトには録画機能がない!
AbemaTVは会員登録が不要で無料で観ることができますが、有料のプレミアムプランに加入すると放送を終了した番組を後から観ることができるようになります。
しかし、録画機能のサービスはありません。基本的に地上波と同じ番組形式でリアルタイムで放送されているものを観ると言う形です。日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京など、地上波のテレビ局って録画サービスは提供していませんよね?それと同じでAbemaTVにも録画機能などのサービスはないのです。現時点ではの話ですが。。。
で、ネットでAbemaTVの録画方法を調べると、WINならいくらでもAbemaTVが録画できるソフトはあるのにMACはなかなかないんですよね。
Windowsは無料で使える「アマレココTV」、有料ソフトは「デスクトップキャプチャー」「Action」「MXONE2(販売中止になりました)」などがあります。
まぁ無料ソフトの場合、10分までとかの利用制限がかけられているものばかりで、結局全ての機能を使うには購入を促されるわけですが。。。てか、なんだったらWINなら少し知識があれば標準アプリでも録画できるじゃないですか。
ちなみにMAC対応の有料ソフトではDebutというものがあります。日本語に対応しているのは良いのですが、画質よくないとの口コミや評判もあり、しかも有料なので購入の踏ん切りがつきませんでした。。。
そんな不遇(!?)なMACユーザーに助けの手を差し伸べる神ソフト、いや、正確にはブラウザで動くので神サイトが存在するのです。しかも時間やサイズなどの利用制限も一切無し!これは使わない手はありませんね!
そのサイト名は「Online Screen Recorder」または「PC画面録画フリーソフト」!

と、早く録画したいのに意味不明な感じになってしまってスミマセン。でも、本当にそうなんです。これからちゃんと録画できるようにMAC初心者にも分かりやすく解説しますのでゆっくり見ていってくださいね♪
PC画面を録画するソフトを利用する
残念ながら、YouTube動画をダウンロードできるサイトやソフトのように、「URLを入力すれば録画できる」・・・といったサイトやソフトは存在しません。ですのでAbemaTVをPC画面に表示させた状態でPC画面を録画する方法をご紹介します。
OnlineScreenRecorderの使い方

①まずはPC画面録画フリーソフトOnlineScreenRecorderにアクセスします。ちゃんと日本語に対応しているので安心してくださいね♪
真ん中の録画開始をクリックすると「録画を開始する前に起動ツールをダウンロードしインストールしてください。」とツールのダウンロードを促されるので素直にダウンロードします。

②ApowersoftOnlineLauncherのインストーラーを起動し、「続ける」→「続ける」→「インストール」をクリックします。ほんの数秒でインストールが完了し「Ready!Go back to the web page to start.」と表示されれば「閉じる」をクリックしてApowersoftOnlineLauncherのインストールは完了です。

③インストールが完了すると、自動で「Apowersoft Mac管理画面ソフト」の画面が立ち上がります。この画面で設定しておくことは一つだけ。出力フォルダで動画の保存先を設定します。初期設定は「あなたのユーザー名」→「ムービー」→「Mac Screen Recorder」となっています。そのままでも問題ありませんが、自分が分かりやすい場所を選んでおいたほうが後々楽だと思います。


④AbemaTVの録画したいチャンネルをPC画面に表示させてください。ボクは上の画像のようにAbemaTVとApowersoft Mac管理画面ソフトを並べています。

⑤Apowersoft Mac管理画面ソフトの左上の「記録」をクリックします。すると
- エリアカスタム
- フルスクリーン
- ネットワークカメラ
この3つを録画する画面として選択できるので「エリアカスタム」を選ぶと下の画面のようにドラッグで録画する範囲を決めることができます。
幅と高さはピクセル単位まで指定できますし、その隣のプルダウンをクリックすると、比率やスマホの最適サイズを選ぶことも可能です。



最後に確認をクリックすると録画開始までのカウントダウンが3から始まります。

⑥録画が始まるとオレンジと白の枠と操作ボタンが表示されます。操作ボタンは左から「一時停止」「停止」「録音ボリューム」「ウェブカメラワイプON」「閉じる」です。以上でOnlineScreenRecorderの使い方は終了です。
MACのPC画面を録画できるソフト
OnlineScreenRecorder以外にもMACのPC画面を録画できるソフトはありますのでついでにご紹介しておきますね♪どちらも無料でダウンロードできますが、フルで使うには有料のタイプです。
Movavi Screen Capture Studio for Mac

NCH Debut for Mac

これらのソフトを使えばAbemaTVの録画もMACでできるようになります。他にも、
- MACでPCゲーム実況の動画を作りたい
- MACの作業を動画保存したい
などにも有効ですね♪
AbemaTVを録画した動画ファイルはくれぐれも個人的に楽しむようにしてください。間違ってもYouTubeなどにはアップしないでくださいね!というところで今日はこの辺で。あでゅー♪
mp4・mp3変換ダウンロードサイト関連記事
- YouTube動画のダウンロード保存方法[MAC/WIN対応]サイトと使い方まとめ!
- ニコニコ動画をmp3に変換保存!無料高音質ダウンロードサイトまとめ!
- これぞ神サイト!あらゆる動画がダウンロード可能![Offliberty]
- 日本語対応で安心!YouTubeのダウンロード特化サイト[FLVTO]
- 高機能YouTubeダウンローダー[Dirpy]
- 多彩なフォーマットに変換可能!Dailymotionにも対応[ClipConverter.cc]
- ハイクオリティな音声ファイル抽出ならお任せ![anything2MP3]
- 日本語対応万能ダウンロードサイト[OnlineVideoConverter]
- Todou(土豆)やYoukuなどメジャーサイトがフォローしていないサイトにも対応![Catchvideo.net]
- 日本語対応でdailymotionやSoundCloudを楽々ダウンロード[SaveTube]
- サイトアクセス不要!chromeとfirefoxのアドオンで快適ダウンロード[SaveFrom.net]
- ダウンロードできる動画サイト数No1![TubeOffline]
- YouTubeやDailymotionを高音質ダウンロード[convert2mp3]
- 日本語対応のシンプルmp3ダウンロードサイト[2conv.com]
- YouTubeのダウンロードスピード最速![YouTube瞬速ダウンロード]
- 長時間動画もOK!老舗ダウンロードサイト[KeepVid]
- 国産サイトでYouTubeの高画質HD動画もダウンロード![OnlyYouTubeダウンローダー]
- サブとして押さえておきたい2つの高画質(720p)HD動画ダウンロードサイト
- 日本語対応の新しいダウンロードサイト[OnlineYouTube.com]
- あらゆる動画をダウンロードできる国産サイト[みるみる動画]
- firefoxアドオンとchromeプラグインであらゆるサイトに対応![動画ゲッター]
スポンサーリンク