スポンサーリンク
こんにちわ!renoです!リオオリンピックまであと少し!安室奈美恵が歌うNHKリオデジャネイロオリンピック・パラリンピック放送テーマソング の「Hero」のリリックビデオが公開されましたね!今回の曲、聴いているとあの歌を思い出します。サミットのイメージソング「NEVER END(ネバー エンド)」!曲調は違うのですがテンポとか雰囲気というか・・・という訳で安室ちゃんの新曲「Hero」がちょっと気になったので調べてみました。
スポンサーリンク
サッと読みたい人はココをCHECK!
Hero作詞 今井了介(いまいりょうすけ)

出典:ツイッター
- 生年月日:1971年11月20日生まれ(44歳) 2016年7月現在
- 職業:音楽プロデューサー、作曲家、編曲家
どうやら告知ベタのようですね(笑)また、アイフォンユーザーらしく度々iPhoneに関するツイートをされています♪
告知ベタな私はいつも遅れてtweetしちゃうのね。。。奈美恵ちゃんのHERO。リオで日本の選手の皆さんが大活躍してもらえますように。。!!! #安室奈美恵 #Hero #NHK #Rio #Olympichttps://t.co/sK6AO45AtB
— 今井了介 (@ryosukeimai) July 2, 2016
おっちょこちょいなのか、iphoneの画面を割りまくっている模様(笑)
出品しているiPhone6 SIMフリーですが、何と850アクセス越え、70ウォッチリスト。こんなに沢山の人がチェックしてるのですね。。。恐るべしヤフオク。。。残り1日! https://t.co/F9CPK3K34I
— 今井了介 (@ryosukeimai) June 14, 2016
@ryosukeimai 自分も3回修理してます……
— Takuroo (@takuroo_) May 25, 2016
外見から想像してちょっと怖いイメージだったのですが全くそんな事なかったです。
彼は1999年にプロデュースを手がけたDOUBLEの4枚目のシングル「Shake」のヒットでプロデューサーとしてブレイクしました!
ボクも「Shake」はダンス仲間とよく聴いていました♪めっちゃ好きです!!
彼の職業は音楽プロデューサー、作曲家、編曲家なので音楽に関する事ならなんでもOK!なんですが今回の「Hero」では作詞担当なんですね!
気になる歌詞についてはのちほどご案内します。
で、作曲は誰かというと今井了介氏に人柄・音楽への執着・言語能力を生かした柔軟なトラックメイク・クオリティを追求する姿勢を買われ、プロデュース業で目まぐるしい活躍をされている、「SUNNY BOY」です!さて、SUNNY BOYとはどんな人なのでしょうか?
Hero作曲 SUNNY BOY

出典:ツイッター
- 生年月日:1986年7月10日生まれ(30歳) 2016年7月現在
- 職業:トラックメイカー・ラッパー・リリシスト
ツイッターを覗いてみると外国の方かと思うほど英語だらけです!が、日本人です(笑)
彼は6歳~20歳までをオアフで過ごし、日本とUSの音楽を境目無く聴いていました。オアフという独特な環境が彼の能力を引き出したんですね!
彼の人生の半分以上がオアフだから英語はできて当然ですよね。やっぱり英語ができるといろいろな将来の選択肢が広がるなぁ~と、つくづく思っちゃいます。
製作に関わった代表的なアーティストは、BIG BANG・2NE1・安室奈美恵・TEE・三浦大知・w-inds.・SKY-HI・CREAM・EXILE SHOKICHI・DEEPなどなど多数!
これからもグイグイと音楽業界を牽引してほしいですね!
Heroの歌詞動画と解説
6月30日に歌詞動画が公開されました!リリックビデオっていうとちょっとカッコイイですね♪
安室奈美恵 / New Single「Hero」Lyric Video
誰にでもいる“自分だけのヒーロー”、いつかは自分も“誰かのヒーロー”になれるようにと、明日への希望や勇気を与えてくれる応援ソング。
神聖なオリンピックを象徴するかのようなスローテンポで始まり、一転、安室奈美恵らしいダンスビートへと展開される二部構成で、オリンピック・パラリンピックのあらゆるシーンを華やかに彩る一曲。
冒頭でも述べましたが、最初聴いた瞬間、「NEVER END(ネバー エンド)」を思い出すほどのスローで神聖な感じがします。
歌は「I’ll be your hero I’ll be your heroいろんな色で染まる世界で一人で~」と始まります。
I’ll be your heroは直訳すると「私はあなたのヒーローになるだろう」なのですが、日本語の歌詞っぽくするなら「夢と希望の光に・・・」とか「栄光をこの手に・・・」って感じが自然ですかね?そのほうがオリンピック感がありますよね♪
あとがき
今回は安室奈美恵の「Hero」について気になった事を調べてみました。作詞の今井了介氏の意外な一面、想像以上に若かったSUNNY BOY氏。二人に少しだけ親近感が沸いてきました♪
歌は決してあきらめない大切な人がいるからどんなことも乗り越えられるという、夢と希望と勇気がギュッと詰まった応援ソングです!
10年後、この曲を聴いたらリオオリンピックの事を思い出すんでしょうね♪良い思い出になるようにこれから選手のみなさんを全力で応援したいと思います。
スポンサーリンク