スポンサーリンク
2016年3月28日より星のドラゴンクエスト歴代シリーズイベント・ドラクエⅣの「導かれし者たちと共に 後編」がついに始まりました!このイベントでは、勇者装備・アリーナ装備・クリフト装備がドロップで手に入ります!今回の目玉装備は何と言っても「導かれし勇者の剣」です!!!私は星ドラを初期から遊んでいますが、ドロップ武器としては久々の大当たりの武器です!
サッと読みたい人はココをCHECK!
導かれし勇者の剣の性能
メインスキルに攻撃呪文ライデインがセットされています!メインスキルに攻撃呪文が入っている初の剣です!!最大進化+10までさせないとハッキリ言って使えませんが、最終までしっかり進化させるとサブスロットに攻撃特技A・補助呪文B・補助特技Bがセットできるようになり、攻撃力も112まで上昇します。
魔法戦士との相性が抜群!色々なスキルをセットできるので、下級職の僧侶、戦士、魔法使い、踊り子、レンジャーにもオススメの装備です。現実に取得可能なスキルでオススメのセットは、
攻撃特技A・・・せいけんづきorブリザーラッシュ
補助呪文B・・・ベホイミorリベホイミ
補助特技B・・・ミラクルソードorやいばくだきorやすらぎの歌
ストーリー後半やイベント超級以上は、やはりモンスターの攻撃が強く、回復が必須になります。マルチで遊ぶ場合、自分で回復ができなければキックされる事も多々あります。導かれし勇者の剣があれば一緒に連れて行ってもらいやすくなりますよ!
ちなみに今までのイベントドロップの剣のスロット構成は
ラダトームの剣(攻撃力110)汎用性抜群
ドラゴン斬り・攻撃特技A・補助特技B・補助呪文B・攻撃呪文B
ローレシアのつるぎ(攻撃力112)攻撃特技特化
れんごく斬り・攻撃特技A・攻撃特技B・補助特技B
アリアハンの剣(攻撃力111)補助特技特化
いなずま斬り・補助特技A・攻撃特技B・補助特技B
微課金・無課金勢には必須のラダトームの剣と同等の汎用性があります!!これからやろうと思っている方もやり始めて間もない方も、この剣だけは進化凸+10までがんばってゲットしましょう!
スポンサーリンク
その他の勇者装備(防具)の性能は?
導かれし勇者の冠
CT減少ガード微弱と休みガード微弱のスキルが付いていますが、デスピサロ戦では食べ物で耐性が付けられるので最大進化すればまだ使える程度です。他の装備を集めていて勝手に集まれば最終進化までさせようかなぁ〜って感じです。
導かれし勇者の服上
闇ブレスダメージ10%軽減とブレスダメージ5%軽減のスキルがあり、HPも+5上昇します!!ボスモンスターはブレス攻撃が多いので、今後のボス戦でも活躍できそう!最大進化させるべき装備です!進化の後の強化がしんどいですけどね・・・
導かれし勇者の服下
氷ブレス・炎ブレスダメージをそれぞれ10%軽減できる優秀な装備です!今後の為にも最大進化までがんばりましょう!
導かれし勇者の盾
最終進化でラダトームの盾と同じ守備力まで上がります!また、ギラ属性ダメージ軽減・微弱もついているので、ドロップする盾の中では最強の盾です!絶対に最終進化まで育てましょう!
導かれし勇者の装備はかなり優秀!
今回のイベント装備は大当たりです!私としてもドラクエⅢの勇者装備を最終進化させて以来、久々に装備を揃えようと思います!ちなみに今回のイベントでは、アリーナとクリフトの装備もドロップしますが、正直、見た目用として1つずつあれば充分です。余った装備は勇者装備の強化素材にしちゃいましょう。
導かれし勇者の剣のドロップに関して
優秀な性能であるが故か、導かれし勇者の剣のドロップ率が他の装備と比べて低いとの声がチラホラと耳にします。私の体感としても落ち率は他の装備の2/3程度な感じがしています。伝説級を周回していると、そこそこドロップしてくれていますが、超級ではなかなかドロップしてくれませんね。伝説級だとキックされちゃうよー!って人はやはりある程度鍛えないと難しいと思います。
私の伝説級で連れて行く妥協ステータスの目安としては、
- レベル70以上
- 防御力350以上
- 回復スキルを持っているか
この3点を見ています。下級職ならレベル80は欲しいですが、スキルとのバランスを考慮します。
導かれし勇者の装備だけがドロップする効率の良いクエスト
「姫の描く勇者の資質」の金の宝箱は導かれし勇者の装備確定です!!!
参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク