スポンサーリンク
こんにちわー!renoです。2017年1月11日にリリースされるONE OK ROCKのニューアルバム「Ambitions」の収録曲の1つの「We are」がNHKサッカーのテーマ曲に決定しましたね。
ボーカルのTakaはサッカー少年で大のサッカーファンでもあることから「こういった形で携われることができて光栄ですし、この曲で日本代表をしっかり応援できたらと思っています。皆さんでしっかりと日本代表をサポートしていきましょう。頑張れ日本!」とコメントしています。
今回はその「We are」の英語歌詞の和訳や意味、解釈について綴ってみました。
スポンサーリンク
サッと読みたい人はココをCHECK!
We are MV・PV
We are 英語歌詞の和訳
曲の頭部分
俺たちを見下してるんだ
何を言われようが、俺たちは屈しない
煽られ続けて
俺たちはもう戻ることはできないんだ
日本語の後の部分
崖っぷちに立っている
まだ若いのに希望もない
頭の中は苦しみだらけ
でも俺たちは、俺たちは
足下に地面はない
支えるためにここにいるんじゃない
でも俺たちは、俺たちは
暗闇の中の色彩なんだ
We are の解釈
We areのPVを初めて見たとき、Takaの心の叫びのように聞こえて鳥肌が立ちました。本気のシャウト、めちゃくちゃかっこいいです!
We areの歌詞を読んでいくと、現在自分たちが置かれている立場は「暗闇・崖っぷち・絶望」で、目の前に広がる景色も遠ざかっていく、奈落の底に落ちていくような状況です。
でも俺たちはそんな闇の中でも色彩を放っているんだ。俺たちがこんなところで立ち止まっていてはいけない。あきらめてはだめだ!
そんな想いをTakaが叫んでいるように感じます。
今回はサッカーのテーマ曲ですが、歌詞の意味や曲調から個人的にはボクシングなどの格闘技の入場曲にも合うな〜と思います。
あとがき
2017年1月11日(水)リリース『Ambitions』の収録曲
- Ambitions – Introduction –
- Bombs away
- Taking Off ※映画『ミュージアム』主題歌
- We are
- 20/20
- Always coming back ※NTTドコモ「感情のすべて/仲間」編CMソング
- Bedroom Warfare
- Lost in Tonight
- I was King
- Listen (featuring Avril Lavigne)
- One Way Ticket
- Bon Voyage
- Start Again
- Take what you want (featuring 5 Seconds Of Summer)
http://trendjack.net/3519.html
ワンオクのTakaはもともとジャニーズに所属し、あのNEWSのメンバーだったそうですね。僕は全く知りませんでした。。。
学業専念という理由でジャニーズを退所していますが、本当の理由は喫煙やスキャンダルが原因のようです。そのため、ワンオクロックはメディアへの露出はジャニーズの力により抑えられているとの事。
にもかかわらず、この人気っぷりですから、親の七光りではなく、ワンオクの歌詞や曲、Takaの歌唱力がいかに魅力的なものなのかが分かりますよね♪
スポンサーリンク