スポンサーリンク
ぼんじゅーる♪renoです。本日5月1日よりLINEのグリーンウィークがスタートしました。LINEのグリーンウィークとはゴールデンウィークにちなんで名付けられたくじ引きのキャンペーンです。早速「みどりくじ」を入手したラインユーザーでネットでは盛り上がっていますね♪
しかし、5月1日14時時点ではまだ届いていないユーザーもたくさんいらっしゃいます。順次送信しているとの事ですのでまだの人も焦らずにお待ちくださいね♪
今回はそんなみどりくじについて送り方や貰い方、気になる当選確率についてご紹介します。
スポンサーリンク
サッと読みたい人はココをCHECK!
みどりくじとは
みどりくじとは、
2017年3月1日~4月25日にLINEを使用していて
日本のLINEアカウントを持っている方が参加できる
5月1日から5月7日までの期間限定キャンペーンです。
年末年始(12月27日~1月3日)の「LINEのお年玉」や
3月23日~4月1日の「LINE桜くじ」の
続編という位置づけです。
ただ、今回はみどりくじを送った側も
当たる可能性があります!
タダでできるし、送らないと損!!なので
今まで以上に盛り上がっている訳です。
みどりくじの当選金額と本数
みどりくじの当選金額と本数は下記の通りです。
- 1等:100万円 7本
- 2等:10万円 100本
- 3等:1万円 10,000本
- 4等:1000円 100,000本
- 5等:100円 3,000,000本
尚、みどりくじを送信した場合は
送った相手が当選した金額の半分を
貰うことができるというシステムです。
送った相手が1等を当てれば
50万円を分け分けという事ですね♪
ちなみに当選金はLINE Payの残高として
付与されますのでLINE Payの登録をお忘れ無く。
LINE Payの登録方法は超簡単!
LINEの「その他」より「LINE Pay」をタップ。
パスワードを設定すれば完了となります。
みどりくじの送り方
みどりくじは最大で10人までの友達に
送ることができます。
そう、10人までしか送れないで
貰った友だちみんなにお返しできない
可能性もあるんです。
今後のキャンペーンではこの辺りを
改善してほしいですね。
それではみどりくじの送り方をご紹介します。
- 公式アカウント「LINEのグリーンウィーク」のトークをタップ。
- 「みどりくじを贈る」をタップ。
- 「今すぐ確認」をタップして「注意事項に同意する」をタップ。
- 「プレゼントする友だちを選ぶ」をタップして友だちを選択して「送信」。
- 「友だちにみどりくじをプレゼントしました!」と表示されれば完了です。
※1回送ったことのある友だちを選択しているとエラー表示になります。
みどりくじで送信できる友だちがいません。他の友だちを選択してください。(既にみどりくじを送信済みの友だち、海外の友だち、iOS/Android以外のOISをご利用中の友だちにみどりくじを送信することができません)
みどりくじの受け取り方
友だちからみどりくじが送られてくると
「抽選で100万円が当たる”みどりくじ”が
友だちからプレゼントされました」
というトークが届きます♪
「プレゼントを受け取る」→「今すぐ確認」をタップ。
「注意事項に同意する」をタップで受け取り完了!
抽選結果が表示されます。
抽選のタイミングはいつなのでしょうね。
まぁおそらくタップした瞬間に
抽選が行われていることはないでしょう。
可能性としては送った瞬間の方かな?
ですので力を込めてタップしても
無駄無駄無駄ァアアです。
みどりくじの当選確率は?
さてさて、このみどりくじの気になる
当選確率はどれくらいなのでしょうか?
LINE公式ブログでは当選金総額は
5億円以上と書かれています。
国内のラインユーザーは約7000万人、
その3分の2の4500万人が
みどりくじに参加したと仮定します。
1等の100万円の当たり本数は7本ですので、
7÷4500万=0.00000016
・・・・・。
0.000016%!!!!!!!
また、ツイッターで独自に調べた人によると・・・
みどりくじ100万あたる確率調べたら実験とかで切り捨ててるくらいの値でわろた pic.twitter.com/2jtFnTNOzq
— 足木 克利 (@baka09192) May 1, 2017
ボクの試算より辛い確率です。。。
まぁ、タダだしやらなければ当たらないですからね。
あとがき
という事で、
今回はみどりくじについての送り方や貰い方、
気になる当選確率についてご紹介しました。
当たる確率は低いですけど、
無料でできるしやっといて損はありません。
グリーンウィークの通知がきたらとりあえず
やっておきましょう♪
それでは今日はこの辺で。あでゅー♪
スポンサーリンク