スポンサーリンク
ぼんじゅーる♪renoです。今回は動画ダウンロードサイトの中でも世界的にメジャーな「KeepVid」についてご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
サッと読みたい人はココをCHECK!
KeepVidとは
2006年3月から運営されている歴史ある動画ダウンロードサイトです。
月間アクセス数は約3000万!アメリカ・インド・インドネシア・ブラジルからのアクセスが多く、日本ではあまり使われていないサイトです。というのも、表記が英語なので初心者にはちょっと分かりづらい部分があるからです。

「KeepVid」を利用している人の半数以上はGoogleやYahooで「keepvid」と打ち込んでダイレクトにアクセスしています。これってすごいですよね!普通なら「YouTube downloader 」とか「download YouTube」で検索してダウンロードサイトを見つけるものなのですが、6割の人はリピーターでサイト名を知っているという事になります。
それだけ使いやすく、人気のあるサイトなんだという事ですよね♪また、姉妹サイトのCatchvideo.netからのアクセスもかなりあります。
ちなみに完全無料で回数制限もなく、長い動画もダウンロードOKです。
対応している動画サイト
KeepVid単体で対応している全28サイトをまとめました。
youtube.com | ynda.com |
vevo.com | abcnews.com |
vidio.com | aol.com |
break.com | collegehumor.com |
discovery.com | ebaumsworld.com |
genvideos.org | ispot.tv |
maker.tv | mixcloud.com |
instagram.com | cbsnews.com |
hotstar.com | crunchyroll.com |
funnyordie.com | liveleak.com |
nbcnews.com | vine.co |
firefoxのアドオンとKeepVid Helperをインストールすると・・・
- dailymotion.com
- facebook.com
- gomovies.to
- cloudy.ec
- soundcloud.com
- vimeo.com
以上の6サイトも検出できるようになり、使い勝手か格段にアップします。わざわざ「KeepVid」にアクセスしなくとも、動画の再生画面にダウンロードボタンがつくようになるからです。firefoxを使っている人は超オススメします♪
※2017年6月現在、KeepVid Helperがダウンロードできなくなっています。
対応しているフォーマット
変換可能な動画フォーマットは以下の通り。
- MP4 720p・480p
- 3GP 240p・144p
- WEBM 360p
また、動画だけでなく、音声ファイルのM4A128kbpsのダウンロードも可能です。

KeepVidの使い方
①まずはKeepVidにアクセス!英語表記になっていると思うのでトップページ最下部のフッターの左の「EN」をクリックして「日本語」を選択しましょう!

②日本語に切り替わったら、「ここにダウンロードしたい動画のリンクを貼り付けてください」と書かれた入力窓に動画のURLをコピー&ペーストで貼り付け、ダウンロードをクリックします。

③解析が完了するとダウンロード情報が出てきますので希望の形式を選択し、右クリックで「名前をつけてリンク先を保存」を選びましょう。MACの場合はcontrolを押しながらクリックし「別名でリンク先を保存」ですね。これでダウンロードは完了です。

字幕までダウンロードできるのはなかなか無いです。需要もあまり無いでしょうけど(笑)
KeepVidでウイルスの危険性ってマジ?

「KeepVid」で検索すると気になるワードが出てきます。そう、「ウイルス」と「危険性」です。やっぱり日本のユーザーもそこは気になっているみたいです。
無料で利用できるダウンロードサイトではウイルスやPCの危険性を匂わした広告が出てくるものですが、「KeepVid」はそのような広告はありません。「KeepVid PRO」や「デスクトップ版」の広告がある位です。
ですのでウイルスなどの危険はなく安全です。
ですがそれでもやっぱり不安・・・という人もいると思います。そんな方は今回紹介した部分以外は触らない事です。変なトコロを触らなければ変なコトにはなりません←

KeepVidでダウンロードできないときは?
KeepVidを使っているとたまにダウンロードができなくなる事があります。具体的には
- ダウンロード情報が出てこない
- エラーメッセージが出てくる
などです。このようにダウンロードができなくなる原因は主に3つあります。
- KeepVidのサーバー負荷によるもの
- ダウンロードブロックされている動画(著作権保護動画)のダウンロード
- PCインストールされているJavaが最新のものではない
これらを解決するには時間や知識が必要です。(もちろん著作権保護動画は論外です)そんなときは手っ取り早く別のダウンロードサイトを利用しましょう。

あとがき
今回はKeepVidについてご紹介しました。個人的には使っていて可もなく不可もなくといったところです。
毎月世界では約3000万回も利用されているダウンロードサイトですし、広告も少ないので安心して使えるサイトとしてオススメします。
といったところで今日はこの辺で。あでゅー♪
mp4・mp3変換ダウンロードサイト関連記事
- YouTube動画のダウンロード保存方法[MAC/WIN対応]サイトと使い方まとめ!
- ニコニコ動画をmp3に変換保存!無料高音質ダウンロードサイトまとめ!
- これぞ神サイト!あらゆる動画がダウンロード可能![Offliberty]
- 日本語対応で安心!YouTubeのダウンロード特化サイト[FLVTO]
- 高機能YouTubeダウンローダー[Dirpy]
- 多彩なフォーマットに変換可能!Dailymotionにも対応[ClipConverter.cc]
- ハイクオリティな音声ファイル抽出ならお任せ![anything2MP3]
- 日本語対応万能ダウンロードサイト[OnlineVideoConverter]
- Todou(土豆)やYoukuなどメジャーサイトがフォローしていないサイトにも対応![Catchvideo.net]
- 日本語対応でdailymotionやSoundCloudを楽々ダウンロード[SaveTube]
- サイトアクセス不要!chromeとfirefoxのアドオンで快適ダウンロード[SaveFrom.net]
- ダウンロードできる動画サイト数No1![TubeOffline]
- YouTubeやDailymotionを高音質ダウンロード[convert2mp3]
- 日本語対応のシンプルmp3ダウンロードサイト[2conv.com]
- YouTubeのダウンロードスピード最速![YouTube瞬速ダウンロード]
- 国産サイトでYouTubeの高画質HD動画もダウンロード![OnlyYouTubeダウンローダー]
- サブとして押さえておきたい2つの高画質(720p)HD動画ダウンロードサイト
- 日本語対応の新しいダウンロードサイト[OnlineYouTube.com]
- あらゆる動画をダウンロードできる国産サイト[みるみる動画]
- firefoxアドオンとchromeプラグインであらゆるサイトに対応![動画ゲッター]
スポンサーリンク