スポンサーリンク
ぼんじゅーる♪renoです。日本ではDailymotionはYouTubeとニコニコ動画の影に隠れている印象がありますが、地元のフランスやヨーロッパではYouTubeと同じくらい有名でたくさんの利用者がいるサイトです。しかもDailymotionは著作権に引っかかりそうな動画やアニメなどがなかなか削除されないという性質があります。今回はそんなDailymotionの動画を安全にダウンロードできるサイトをまとめました。

スポンサーリンク
サッと読みたい人はココをCHECK!
Offliberty

超万能ダウンロードサイトのOffliberty。このブログでの紹介は何度目になるのかも分からないほどです。Dailymotion以外にもYouTubeやニコニコ動画、Veoh・Vimeo・FC2などに対応しています。
日本語ではないけれど、使い方はサイトを見れば一目瞭然!広告も少なく、安全にダウンロードすることができます。
- Offlibertyにアクセスしてダウンロードしたい動画のURLをコピペで貼り付ける。
- 「OFF」ボタンをクリック。
- Videoの下の黄色いボタンをクリックでダウンロード開始。
手順はたったこれだけ!Dailymotionの動画がダウンロードできちゃいますよ。


ちなみに最近ボクがハマってるのはテレビ画面で友達と一緒に動画を見ることです!ネットの動画をDVD&ブルーレイにして大画面のTVで見ると楽しみ方がグンと拡がるよ♪詳しくは画像をクリック←
YouTubeとニコニコ動画をDVD&ブルーレイにしてTVで見る本(2018) …
SaveFrom.net

ダウンロードサイトとしてはマイナーですがシンプルでかなり使いやすいです。Dailymotion以外にもyoutube、vimeo、soundcloud、facebookなどにも対応しているし、これからもっとメジャーになっていくんじゃないかな〜と個人的には思っています。
実際に使ってみると分かるのですが、動画の解析とダウンロードのスピードがとても早いのでストレスフリーです♪
- まずはSaveFrom.netにアクセス!シンプルなトップページです。
- 「Just insert a link」と書かれた入力窓にダウンロードしたい動画のアドレスをコピペで貼り付けると下にタイトルとサムネイルが表示されます。
- Downloadをクリックするとすぐにダウンロードが始まります。5分程度のYouTube動画ならたったの10秒ほどでダウンロードが完了します。
また、chromeかfirefoxであればプラグイン・アドオンのSaveFrom.net Helperでもっと便利にダウンロードできるようになります。広告の回避方法も紹介していますので詳しくは↓よりどうぞ♪
みるみる動画

200以上もの動画サイトに対応している国内のダウンロードサイトです。国内ってだけでなんとなく安心感がありますよね♪そのイメージ通り、ダウンロードボタンをクリックすると別サイトへ飛ばされるような危険な広告はありません。
ただ、使い方は他のサイトと比べるとやや複雑です。と言うか文字が多くてちょっと見にくいんですよね。また、みるみる動画はfirefoxで利用するのが一番安定してダウンロードができると言う特徴もあります。
- トップページの中央に「YouTube、ニコニコ動画、Veoh等の動画を簡単にダウンロード保存」のタイトルの下にURLの入力窓があります。ここにDailymotionのダウンロードしたい動画のURLをコピー&ペーストで貼り付けて、ダウンロードボタンを押しましょう。
- 画面が切り替わると動画のサムネイルと広告を挟んでダウンロードの文字が出てきますのでクリックしましょう。するとページが切り替わり、動画が再生されます。
- 画再生が表示されたら「右クリックで対象をファイルに保存」でダウンロード。MACの場合はcontrol+クリックで「別名で動画を保存」を選択しましょう。
Dailymotion ダウンロード

サイト名がどストレートでちょっと笑っちゃったのですが、日本語にも対応しているし高画質ダウンロードやMP3変換もできちゃう無料の優良サイトです。
このようなサイトは高画質ダウンロードは有料のパターンが多いのですが、このサイトは全て無料です!

トップページを見ていただくと分かるように、URLを貼り付けて下のボタンをクリックするだけでダウンロードができるのでガンガンダウンロードできちゃいます。
ただし、ダウンロードボタンをクリックすると別ページに飛ばされる事もあります。そのページは見るからにクリックするとダウンロードがスタートするように見えますが、ちゃんとダウンロードはできていますのでご安心を。これが広告なんですよね。移動したページはそのまま閉じてしまいましょう。
SAVEVIDEO.ME

SAVEVIDEO.MEはDailymotion以外にもFacebook, Metacafe, Veoh, Vine, Twitter, Ustream, MioMio, Vimeo,Youkuなどなど30以上の動画サイトに対応しています。日本語表記だし広告も少なめは反面、使い方がちょっと特殊です。
①まず、SAVEVIDEO.MEにアクセスしてダウンロードしたい動画のURLを貼り付けて右のダウンロードをクリックします。ここは他のダウンロードサイトと同じですね。

②「SAVEVIDEO.ME」をブックマークバーにドラッグし、動画URLを開いてからブックマークした「SAVEVIDEO.ME」をクリックします。

③ダウンロード形式が表示されたらダウンロードしたい形式・画質のリンクをクリックします。

動画が再生されるので右クリックで「名前を付けてリンク先を保存」でダウンロードがスタートします。Macの場合はcontrol+クリックで「名前を付けて動画を保存」です。

オンライン動画ダウンロードフリーソフト

オンライン動画ダウンロードフリーソフトはApowersoftが無料で公開しているサービスの一つです。PC画面を録画できるサービスやPCから出力される音を録音するサービスもあります。ただ、利用前に専用の起動ツールをダウンロードしなくてはいけないんですよね〜。

この起動ツールをダウンロードすればPC画面を録画できるサービスやPCから出力される音を録音するサービスも使えるようになります。こういうサービスはほとんどがPCインストール型なのでPC画面の録画を無料でインストールせずに撮りたい人やMacユーザーにはオススメなサイトだと思います。

起動ツールをダウンロードしてから動画のURLを入力窓に貼り付けると数パターンの画質が選べるページが出てくるので任意のものを選びダウンロードボタンをクリックしましょう。
動画ゲッター
GoogleChrome(グーグルクローム)とFirefox(ファイヤーフォックス)の拡張機能(アドオン)「動画ゲッター」はYouTube以外のネット上のあらゆる動画を無料でダウンロードできちゃいます。対応サイトは100以上にのぼります。
わざわざダウンロードサイトへアクセスせずともダウンロードできるようになるのでボクも愛用しています。YouTube以外ってところがミソですね♪

ブラウザにインストールすると右上に矢印のボタンが追加されますので、ダウンロードしたい動画にアクセスし、このボタンをクリックすると動画の可能性が高いデータを自動で探してくれるというシステムです。
Video DownloadHelper
Video DownloadHelperも動画ゲッターと同じくGoogleChrome(グーグルクローム)とFirefox(ファイヤーフォックス)の拡張機能(アドオン)なので、ブラウザにインストールすればわざわざダウンロードサイトへアクセスせずとも欲しい動画がダウンロードできるようになります。
ただ、こちらは英語なんですよね。。。日本語化ファイルも公開されていますが正直めんどくさいです。
他に簡単でいろいろな方法があるのにわざわざこれを使う意味はないです。それでもどうしてもVideo DownloadHelperを導入して日本語化させたい!というのであれば以下よりダウンロード、インストールしてください。
- Video DownloadHelper-Firefox-
- Video DownloadHelper日本語化ファイル-Firefox-
- Video DownloadHelper-Chrome–
- Video DownloadHelper日本語化ファイル-Chrome–
ダウンロードできないサイト
DailymotionやTouTubeなど、ネットの動画は配信の方式をどんどん改善していくので、ダウンロードできると書いてありながらもDailymotionの動画が実際にはできないサイトも存在します。2017年7月時点でダウンロードできなかったサイトは以下になります。
ClipConverter.cc

2010年03月20日から運営されており、YouTubeの動画をダウンロードするサイトとしては先駆け的な存在でした。現在は同じような機能のサイトやそれ以上に使いやすいとの口コミや評価の高いサイトも存在しますが、使い慣れている人も多く、今でも全世界で月間3,000万人の利用者がいます。
ここのサイトはデザインがかっこいいから個人的には好きなサイトです。
対応している動画サイト
- YouTube
Dailymotion- パンドラTV
- Veoh
- Vimeo
- SoundCloud
- MixCloud
KEEPVID

2006年3月から運営されている歴史ある動画ダウンロードサイトです。
月間アクセス数は約3000万!アメリカ・インド・インドネシア・ブラジルからのアクセスが多く、日本ではあまり使われていないサイトです。というのも、表記が英語なので初心者にはちょっと分かりづらい部分があるからです。
対応している動画サイトは28もありますのでいろんな動画サイトを見る人は覚えておいても良いかなと思います♪
KeepVidが対応している全28の動画サイト
youtube.com | ynda.com |
vevo.com | abcnews.com |
vidio.com | aol.com |
break.com | collegehumor.com |
discovery.com | ebaumsworld.com |
genvideos.org | ispot.tv |
maker.tv | mixcloud.com |
instagram.com | cbsnews.com |
hotstar.com | crunchyroll.com |
funnyordie.com | liveleak.com |
nbcnews.com | vine.co |
SaveTube

2006年9月より運営されているSaveTube。アメリカ、インド、日本からのアクセスが多いmp4・mp3変換ダウンロードサイトで、不安をあおるような広告もないのでPC初心者にもオススメです。また、MP3のダウンロードは細かい設定もできるのでSoundcloudの音楽のダウンロードなどに向いていますね!
あとがき
今回はDailymotionの動画を安全にダウンロードできるサイトだけをまとめましたがいかがだったでしょうか?
たくさんあるのでとりあえず使ってみて自分に合ったものを使えばいいと思いますが、冒頭でも触れたように著作権違反に触れる動画のダウンロードは処罰の対象になるのでくれぐれも注意してくださいね!
といったところで今日はこの辺で。あでゅー♪
スポンサーリンク